Stage

2021年
7月30日
『チジョウカタホトリ』
作・出演:板垣朝子
MURIWUI
3月20.21日
『クロイカゼ 〜カクメイノヨルニ〜』
作・出演:板垣朝子
プロトシアター

2020年

10月25日
アジア・ミーツ・アジア オンライン配信公演
『ARUKU2020』
プロトシアター
◎構成・出演 /中島彰宏 、板垣朝子 、国枝昌人 、原田拓巳 
10月17日
カノープス -芒-
dance/板垣朝子、竹内空豆
cello&voice/成田千絵 piano/若桑比織
宇フォーラム美術館


10月9-11日 
『憶の祝祭』
作・出演:上村なおか、中島晶子、板垣朝子
照明:早川誠司
アトリエ第Q藝術






2019年

12月29日
【kotajima企画 vol.2】
古田島正子ソロダンス『胎内帰憶』
                ×
板垣朝子ソロダンス『ひとつの夜話』
アトリエ第Q藝術


10月26日
板垣朝子ダンスクラス発表会『未来装置』 演出・振付
art livespace SpecialColors


9月12-15日       
アジア9都市共同創作公演『漂流者/ Drifters』出演
演出:大橋宏
プロト・シアター Proto-Theater     


8月30日
kotajima企画 番外編LIVE『最愛のガラクタ』出演
板垣朝子(dance)/古田島正子(dance)/坂出雅海(base,iPad)
art livespace SpecialColors


6月8日
kotajima企画 vol.1
古田島正子ソロダンス『おカラダ拝借いたします』
 ×
板垣朝子ソロダンス『空隙に芽吹く』
アトリエ第Q藝術


2月2日
duo8minutes『Film』
振付・出演:古田島正子、板垣朝子
吉祥寺シアター











2018年

12月1日
『月と波』
演出・出演:板垣朝子/映像:石原澄礼
MURIWUI

8月26日
クラス発表会『発光』演出•振付
HIP Dance Arts Entertainment

3月10日
カトルカール出演
(solo dance「きざし」)
神楽坂セッションハウス

2月17日
『穴底』
ダンス:板垣朝子/コントラバス:伊藤啓太
MURIWUI





2017年
11月26日
『マッチとアルコール』
演出・振付:板垣朝子
出演:青木美保、中島晶子、古里和歌子、板垣朝子
HIP Dance Arts Entertainment
10月30日
『ロングロングアイランド』
板垣朝子、黒田百合:ダンス/金子雄生:トランペット他/伊藤啓太 :コントラバス/野崎くらら :パーカッション
MURIWUI

9月3日
クラス発表会『思う空』演出・振付
HIP Dance Arts Entertainment

3月26日
solo dance 『しずかな春』
演出・振付・出演:板垣朝子
HIP Dance Arts Entertainment

2016年
10月22日
『絵手紙ダンス』企画・出演
テラスちとから

10月8日
『ヨミの星展』
出演 板垣朝子(ダンス)、竹内空豆(舞踏)、金子雄生(トランペット)
宇フォーラム美術館

10月5日
matsumoto kenichi improvisation series at 神保町試聴室 2016 松研・デュオシリーズ(17)
松本健一(sax,尺八)、矢野礼子(violin)、板垣朝子(dance)、サリー久保田(VJ)
神保町試聴室

8月31日
踊るオト鳴るカラダ 『Nyt』 〜今そこにある響き〜
板垣朝子(ダンス)、黒田百合(ダンス)、古里和歌子(ダンス)、金子雄生(トランペット)、照内央晴(ピアノ)、山本コヲジ(クリスタルボウル)
遊空間がざびぃ

1月31日
solo dance 『maman』
演出・振付・出演:板垣朝子
HIP Dance Arts Entertainment









11月1~3日
『五人女』
振付・構成:上村なおか
出演:板垣朝子、尾形直子、楠美奈生、戸川悠野、宮崎あかね
テルプシコール

10月25日
続々々酔狂即狂 『即興演奏と即興ダンスのガチンコ対決!』
企画:櫻井一也
松本健一(ts他)、照内央晴(pf)、池田陽子(vln、vla)、平田友子(dance)、板垣朝子(dance)、メル(dance)
なってるハウス

9月20~23日
StudioGOO presents Dance Showcase [ダンスのための6人]
ソロ作品「daichinorizumu」振付・出演
StudioGOO

9月5日
カトルカール出演
(依田朋子との共作 「かすい」)
神楽坂セッションハウス

8月22日
[五人女] プレ企画 『身体会議』出演
出演:板垣朝子、尾形直子、楠美奈生、戸川悠野、宮崎あかね/上村なおか
テラスちとから

5月17日
solo dance『ツキノオト』 in 山口 演出・出演
Studio Ray

5月2・3日
solo dance 『ツキノオト』演出・出演
StudioGOO
2月28日、3月1日
『SORA』演出・振付
出演:中村美穂、松尾望、山碕峰有希
StudioGOO




2014年 
12月22日
ソロダンス 『ホウヨウ』
演出・出演
KOUROS日本橋スタジオ




2013年 
7月3、4日
『among』
演出・振付・出演
出演:板垣朝子、楠美奈生、依田朋子
絵空箱
1月12~14日
『真春日へ』出演
(けやきネッコ作品)
出演:井草祐一、板垣朝子、さそうすなお、戸川悠野、堀江進司、けやきネッコ
バビロンの流れのほとりにて



2012年
11月29,30日
渡辺穣と板垣朝子のデュオダンス 「みちみち」
TORIA GALLERY

9月30日
三富江戸農法の会 秋の特別授業 part2 東京即興交響楽団による少人数編成の小さなオーケストラ
出演
横山農園ステージ

9月 8日
『カトルカール』出演
「世界は二人組では出来上がらない」
(共作:板垣朝子、楠美奈生、徳永梓)
session house

8月24日
dance ripple 『五里霧中』出演
(茂木夕香作品)
相鉄本多劇場

7月30日
コントラバス・チェロ・バイオリンの即興演奏と即興ダンス 出演
toria gallery

7月 2日
『ドガの踊り子たち』出演
スペースにはたづみ

4月30日
ソロダンス公演『バラの日に生まれる』
演出・振付・出演:板垣朝子 
音楽・ギター演奏:金井貴弥
ムジカーサ
1月19・20日
『Danceria』 出演
(木佐貫邦子作品「ツ・ララ」)
目黒パーシモンホール大ホール



2011年
11月20日
『咲いた咲いたダンス花 vol.14』出演
(けむりとしずく作品「暗闇の魔法」)
SESSION HOUSE

11月5・6日
Kermit office presents ♯9『犬の日』出演
(上村なおか作品)
中野テルプシコール

10月29,30日 
『行列はどんどん長くなる』
演出・振付・構成・出演
中野テルプシコール

6月18日
けむりとしずく 『暗闇の魔法』出演
(徳永梓作品)
SESSION HOUSE

4月9,10日
Destination Next5 『サクラ』振付・出演
座・高円寺2

2月5日
『風の記憶』 出演
(笠井瑞丈作品)
セッションハウス



2010年
12月10,11日
藤木りせ企画 『ココへ還る』出演
( 自作ソロダンス「friction」)
中野テルプシコール

10月25日
ベランダデダンス 『告白』
振付・出演:板垣朝子,山崎美由生
高円寺のバーベランダ

6月19・20日
木佐貫邦子+neoダンス公演 『空、蒼すぎて』再演 出演
(作・演出:木佐貫邦子)
桜美林大学PRUNUS HALL

5月26・27日
青山ダンシングスクエアの『十二の森のギー』出演
(木佐貫邦子作品 「木漏れ日のクビ」)
目黒パーシモンホール

3月11〜13日
木佐貫邦子+neoダンス公演 『空、蒼すぎて』出演
(作・演出:木佐貫邦子)
吉祥寺シアター



2009年
12月12日
『咲いた咲いたダンス花vol.9』 出演
(八子真寿美と共作「生き交うカラダ」 再演)
SESSION HOUSE

8月
『空空に向かう』(演出・振付)
出演/藤木りせ、板垣朝子
HIP Dance Arts Entertainment

『THEATER21Fes Step Up vol.23』出演
(八子真寿美と共作「生き交うカラダ」 )
SESSION HOUSE

4月
青山ダンシングスクエア公演『DADA10』 出演
(木佐貫邦子作品 「scab」)
文京シビック大ホール


2008年
12月
『そろかけさん 』出演
(自作ソロダンス 「road movie」)
RAFT

4月
『GEAR at the point of change』 出演
(木佐貫邦子作品 「女達のロンド」)
世田谷パブリックシアター

1月
『ダンスがみたい!新人シリーズ6』 出演
(自作ソロ作品「起点」)
神楽坂Die Platze



2007年
ソロ公演『密室ダンス』
Dansage

12月
『ものづくり室』企画・監修・振付
4人の女性による4つのソロダンスを監修
4人のグループダンス「無言の体話」を振付
Dansage

10月
演劇集団円公演 『天使都市』
ステージング担当
ステージ円

7月
『Studio Dansage Opening peformance』出演
(自作ソロダンス 「いつかあなたと踊リたいの」)
Dansage

 4月
上海モーターショー出演
振付/木佐貫邦子

4月
自主公演『起点』
ソロ・デュオ・トリオ3作品を演出・振付・構成
ウエストエンドスタジオ



2006年
11月
北京モーターショー出演
振付/木佐貫邦子

7月
青山ダンシングスクエア公演『Giardinetto〜ころがる庭〜』出演
( 木佐貫邦子作品 「Song for sand」)
目黒パーシモンホール

5月
GAGA空間パフォーマンス 出演
(松室美香作品 「萌」「螺子」「淫爛漫」)
Bunpodo GALLERY

『消減願望〜noise act〜』出演
(振付・構成・演出:杏奈)
横浜赤レンガ倉摩1号館3階ホール

1月
横浜ダンスコレクションR2006 コンテンポラリーダンスショーケース出演
(杏奈作品 「◎」)
横浜赤レンガ倉庫1号館2階 Free Space



2004年
11月
『シアター21フェス』 出演
(ソロ作品「晴れノチ晴れ」)
SESSION HOUSE

9月
ウップスプロヂュース公演『ゆらぎゅ』 出演
自作ソロダンス 「seen」
スフィアメックス

5月
『CELL-lean BLUE 2003』出演
(振付・構成・演出:杏奈)
青山円形劇場

4月
青山ダンシングスクエア公演『インソムニァ〜眠れぬひと〜』出演
(木佐貫邦子作品、新上裕也作品)
世田谷パブリックシアター



2003年
12月
ダンスの場所VOL.6 『身体の物語』出演
(木佐貫邦子作品 「おつきあい」、リナリッチ作品 「CELL」 )
シアタートラム

ダンスがみたい!5 『愛に至るなら』出演
(振付・構成・演出:木佐貫邦子)
麻布die pratze

9月
『愛に至るなら』出演
(振付・構成・演出:木佐貫邦子)
札幌市教育文化会館

3月
青山ダンシングスクエア公演『a spring night』出演
(木佐貫邦子作品、新上裕也作品)
天王洲アートスフィア



2002年
9月
『CELL-Iean BLUE』出演
(振付・構成・演出:杏奈)
青山円形劇場



2001年
12月
Dance Noel『クリスマスの贈り物』
「Pass by-01」(杏奈作品 )出演
青山劇場

9月
『MIRROR2 ALL RESET』 川崎悦子プロデュース公演出演
東京グローブ座

1月
青山ダンシングスクエア公演『スタリエーノ』出演(新上裕也作品)
世田谷パブリックシアター